streamers株式会社(以下「当社」といいます。)は、当社サービス(以下「本サービス」といいます。)の利用者、当社取引先の従業者、当社採用募集に応募される方、当社従業者その他すべての関係者の皆様(以下総称して「お客様等」といいます。)の個人情報の重要性を認識し、その保護を徹底するために、下記の個人情報保護方針を定め、個人情報の適切な取り扱いに取組んでまいります。本個人情報保護方針では、個人情報の取り扱いに対する当社の考え方をご説明いたします。
1.個人情報の取得
当社は、個人情報を取得させていただく場合は、利用目的をできる限り特定するとともに、利用目的をあらかじめ公表したうえで、適法かつ公正な手段によって、必要な範囲の個人情報を取得いたします。 当社が取得した個人情報は、別途ご本人の同意を得た場合を除き、2. で定める目的または別途あらかじめ特定の上通知もしくは明示した目的以外に利用することはありません。
2.個人情報の利用目的
- 本サービスの利用者および当社取引先の従業者に関する情報について
- 見積書の発行、契約締結、納品、本サービスの費用・利用料等の請求のため
- 本サービスの提供、品質維持及び改善等、本サービスに関するアフターサービスのため
- 本サービスに関する新商品・サービスに関する情報の提供のため
- 当社、当社の提携企業又は提携団体による広告宣伝、アンケート、市場調査のため
- 本サービスの申込時に当社に届け出た情報、本サービスの利用実績に関する情報やログデータ等を用いて行う、統計データの作成及び利用のた(なお、個人が特定されるような情報が統計データに含まれることはありません。)
- 本サービスの費用・利用料等の支払を遅滞したり第三者に損害を発生させたりする等、本サービスの利用規約に違反した利用者による本サービスの利用をお断りするため
- 本サービスの利用に関する登録情報の閲覧や修正、利用状況の閲覧のため
- 本サービスの利用に関するお問い合わせへの対応のため
- 本人確認のため
- 当社に関するお問い合わせをお寄せいただく方に関する情報について
- お問い合わせへの対応のため
- 本サービスに関する新商品・サービスに関する情報の提供のため
- 採用募集に応募される方、従業者に関する情報について
- 応募者の選考のため
- 採用時の雇用手続きのため
- 労務管理、人事管理、労働安全管理、福利厚生、その他税務処理等の各省庁への届出のため
- 弊社のサービスをご購入いただいたお客様に対するサービスを実施するため
3. 個人関連情報の取扱いについて
当社は、当社の提携事業者(当社の広告代理店、広告媒体その他の提携先をいいます)より、当社の広告のクリック日時、広告媒体に関する情報(ID、サイト名等)、その他の個人関連情報(個人情報の保護に関する法律に定めるものをいい、特定の個人を識別することができる情報を含みません)の提供を受け、当該個人関連情報を当社の保有する個人情報と紐付けて個人データとして取得および利用することがあります。別途に利用目的が示されている場合を除き、この情報は広告の成果確認・効果測定のために利用されます。
4. 個人情報の第三者への提供
- 法令に基づく場合
- 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
- 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
- 本サービスの利用に関してお客様等が法令や本サービスの利用規約に反し、当社又は第三者の権利、財産、本サービスの円滑な提供等を保護するために必要と認められる場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
5. 個人情報の共同利用について
当社は、エムスリーグループ各社(当社の親会社であるエムスリーデジタルコミュニケーションズ株式会社の親会社であるエムスリー株式会社の連結子会社をいいます)との間で、以下の通り個人情報の共同利用を行います。
共同利用する項目 | 共同利用者の利用目的 | 共同利用者の範囲 | 管理について責任を有する者 |
---|---|---|---|
当社取引先・提携企業及び団体従業員の氏名、企業名(団体名)、役職、電話番号、メールアドレス、その他名刺に記載されている情報 、ご提案/ お取引状況、ヒアリング等により取得した情報、当社に対するお問い合わせ・資料請求に関する情報 | エムスリーグループ各社が提供するサービスの案内その他の情報提供・連絡、商談、打ち合わせ、契約の履行、お問い合わせやご依頼への対応 | エムスリーグループ各社 | エムスリー株式会社 |
m3.com会員の氏名、勤務先、エムスリーグループ各社の実施する各事業への参加履歴等のエムスリーグループとのリレーション情報 | m3.com会員とエムスリーグループ各社とのリレーションをグループ内で可視化することによって、エムスリーグループ各社における各事業の実施に際し適切な対応及び情報提供を行うため | エムスリーグループ各社 | 同上 |
6. 採用活動における個人情報の取り扱いについて
当社は、採用活動にご応募いただいた皆様(以下「応募者」という)の住所・氏名・年齢・電話番号・メールアドレス、応募者の経歴・職歴等または筆記試験・適性検査、面接等の採用活動を通じて入手した応募者の情報(以下、本項において、単に「個人情報」という)について、以下の通り適切かつ厳格に取り扱います。
- 当社は、応募者よりご提出いただいた個人情報を採用選考業務にのみ利用し、その他の目的には一切使用することはありません。
- 当社に個人情報をご提出いただくことは、あくまでも応募者の任意となります。ただし、採用選考に必要な個人情報をご提出いただけない場合、またはご提出いただいた個人情報に不備があった場合は、その後の採用活動ができないことがあります。
- 個人情報は、採用関係者以外の者が取り扱うことはありません。管理責任者のもとで、漏えい・紛失・改ざん・不正アクセス・不正使用などのないよう、適切な安全対策を講じます。
- 当社は、下記いずれかに該当する場合を除き、応募者の同意を得ることなく応募者の個人情報を第三者へ開示することはありません。
- (5)に基づいてエムスリーグループ各社に提供する場合
- 法令等の要請がある場合
- 応募者または公衆の生命、健康、財産などの重要な利益を保護するために必要な場合
- 前項に基づいて業務委託先に提供する場合
- 個人情報の第三者提供を行う旨を別途個別に明示し、応募者の同意を得た場合
-
当社は、応募者の個別の同意を得たうえで、エムスリーグループ各社に対し、以下の通り採用活動に関する個人情報を提供することがあります。
- 提供先の範囲
エムスリーグループ各社 - 提供先の利用目的
従業員の採用募集および採用選考ならびに採用に関する情報提供 - 提供する個人情報の項目
氏名、住所、電話番号、メールアドレス等、上記の利用目的に必要な範囲の項目
- 提供先の範囲
- 応募者には、個人情報の利用目的の通知の他、開示、内容の訂正、追加、削除、利用の停止、消去、および第三者に対する提供の拒否を求める権利があります。これらについて希望される場合は、11.記載の窓口までご連絡下さい。ご本人であることを確認させていただいた上で、特別な理由がない限り当社の定める方法により適切に対応いたします。
7. 委託先の管理
当社は、利用目的の実施に必要な範囲で、個人情報の取り扱いを外部に委託することがありますが、委託する場合には当社が個人情報を適切に取り扱うと認める委託先を選定します。また、当社は、委託先に対し、利用目的の実施に必要な範囲に限定してお客様等の個人情報を提供し、契約等により個人情報の適切な取り扱いを求め、その状況について定期的に確認します。
8. 個人情報の開示、訂正等、利用停止等の請求
当社では、個人情報の保護に関する法律(以下「法」といいます。)に基づき、法で認められる範囲内において、当社が保有する個人情報に関して、ご本人またはその代理人からの次のご請求(以下総称して「開示等の求め」といいます。)を受け付けいたします。
- 「利用目的の通知」の請求(法第32条第2項に基づく請求)
- 「開示」の請求(法第33条第1項(同条第5項において準用する場合を含む)に基づく請求)
- 「内容の訂正、追加又は削除」の請求(法第34条第1項に基づく請求)
- 「利用の停止又は消去」の請求(法第35条第1項及び第2項に基づく請求)
- 「第三者への提供の停止」の請求(法第35条第3項及び第5項に基づく請求)
当社は、お客様等から、開示等の求めを受け付けた場合には、当社所定の方法による本人確認を行った上で、お客様等に対して当社所定の請求書を郵送いたします。請求書を返送いただきましたら、合理的な範囲ですみやかに対応します。回答方法は、原則として、電話による回答又は請求内容への回答を文書でご郵送させていただきます。
9. 個人情報の保護に関する法令等の遵守
当社は、大切な個人情報をお預かりする企業として、個人情報の保護に関する法令、個人情報保護法に基づいて所管官庁が作成したガイドライン・指針、その他の規範を遵守します。
10. 安全管理措置について
当社は、個人情報を正確かつ最新の内容に保つよう努めるとともに、不正アクセス、漏えい、改ざん、滅失またはき損等を防止するため、以下の安全管理措置を講じています。
- 基本方針の策定
個人情報の適正な取扱いの確保について組織として取り組むために、基本方針として「個人情報保護方針」を策定しています。 - 個人情報の取扱いに係る規律の整備
個人情報を含む情報資産の取扱方法、責任者・担当者およびその任務等について規程を策定しています。
後述の組織的、人的、物理的、技術的安全管理措置を含む、情報資産の安全管理規程を策定しています。 - 組織的安全管理措置
個人情報保護に取り組むための体制を整備し、情報セキュリティマネジメントシステムの構築と運用を実施しています。
情報資産の安全管理規程を従業者に遵守させるとともに、その遵守の状況についての適切な監査を実施しています。
漏えい等事案に対応するための体制を整備しています。 - 人的安全管理措置
従業者に対して個人情報の取り扱いに関する教育研修を定期的に実施しています。
機密(個人情報を含む)保持に関する事項を就業規則に記載し、従業者から誓約書を取得しています。 - 物理的安全管理措置
個人情報を取り扱う情報システムを管理する区域への入退室管理、個人情報を取り扱う機器等の盗難防止のための物理的な保護を実施しています。
個人情報を含む機器や電子媒体の廃棄時には、物理的に破壊を行っています。 - 技術的安全管理措置
個人情報へのアクセス制御として、担当者の識別・認証、および、担当者と取り扱う個人情報の範囲の限定を行っています。
個人情報を含む通信の暗号化、および個人情報を取り扱う端末のストレージを暗号化しています。
個人情報を取り扱う情報システムを外部からの不正アクセス又は不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入しています。 - 外的環境の把握
個人データの保管にクラウドサービスを利用することがございますが、以下の国における個人情報の保護に関する制度を把握した上で安全管理措置を実施しています。
クラウドサービス提供事業者が所在する国の名称
・アメリカ合衆国
個人データが保存されるサーバが所在する国の名称
・アメリカ合衆国
※一部のクラウドサービスについては、データが保存されるサーバが所在する国が公開されておらず特定できない場合があります。
11. 個人情報の取り扱いに関するお問い合わせや苦情等の窓口
当社の個人情報の取扱いに関するお問合せにつきましては、下記までお申し出ください。
お手紙による場合
<住所>
〒103-0011 東京都中央区日本橋大伝馬町10−6フォーリッチビル8F
streamers 個人情報お問合せ窓口宛て
電子メールによる場合
streamers 個人情報お問合せ窓口宛て
event@streamers.co.jp
※直接ご来社いただいてのお申し出は受けかねますので、その旨ご了承賜りますようお願い申し上げます。
2023年5月1日制定